ひどく気まずい。 と顔を合わせるのに尻込みしてしまう。 どうして、自分の心に気づいてしまったのだろうか? 気づかなければ、良かったのに。 キツく眉根を寄せる。 「旦那様、どうかしたのですか?」 静蘭が訝しげに尋ねてくる。 「何でもないよ」 さらりと嘘を吐くのは昔からの癖のようなもので、今では得意になってしまった。 「あの、旦那様」 「何だい?」 「と何かありましたか?」 「え?」 静蘭の不意打ちに、一瞬思考が停止する。 「旦那様?」 「あ、ああ、別に何でもないよ。どうして、そんなことを聞くんだい?」 勤めて平気そうな表情で聞く。 一体、何故静蘭はそんなことを言ってきたのだろう。 ジワリと 「今日の旦那様の様子がおかしいようなので」 態度には出してないつもりだったのに、どこで見破られたのだろうか? 邵可は内心首を捻る。 それとも、隠せないほど思いが募っているのだろうか。 視線を台所へ向ける。 静蘭が気づいたということは、もしかして、も気づいているのだろうか? ど、どどどどどどうしよう! 頭の中はパニックになる。 と邵可の年の差は十七。 一回り以上も歳が離れている男に好かれていると知ったら……。 「気持ち悪いです」 眉を顰め、嫌悪感を含んだ眼差しで見られたら生きていけない。 仮にも、使用人として一緒の邸にいるのだ。 「旦那様が私のことをそのような目で見ていらしたなんて」 ふるふると睫毛を震わせ、邵可からたっぷりと距離を取る。 「今日限りでお 咄嗟に邵可の手が伸びると、小気味良い音をさせて叩かれる。 「触らないで下さい! 汚らわしい。それでは、失礼します」 踵を返して、一度も振り返らないまま走り去ってしまう。 「……ま。旦那様!」 静蘭の声で我に返る。 「え?」 あ、今のは自分の想像か。 あまりにもリアルに視えてしまって、現実じゃないと言っても心臓がドキドキいってしまう。 「大丈夫ですか? 顔が真っ青ですよ」 「あ、ああ、大丈夫だよ」 「やはり、何かあったんじゃ……」 「いやいや、何でもないよ」 口が裂けても、想像してたことなんて言えない。 絶対に静蘭に引かれてしまう。 そもそも、はそんなこと言わないだろう。 分かっているはずなのに怖い。 想像は止まらない。 邵可は、正直の心が恐ろしい。 妻のときとは違い、強引には出られない。 根源にあるのは大叔母様。 ふとした拍子に二人は重なるのだ。 そもそも、大叔母様を殺したのは邵可自身だ。 大好きだったのに殺した。 大好きだからこそ殺した。 今でも大叔母様の墓前にだけは行けない。 玉環大叔母様の墓前には行けるのに。 「旦那様?」 「ん? あ、そろそろ、ご飯の時間みたいだね」 「はい」 「今日の夕飯は何だろうね?」 タイミング良く秀麗とが入ってくる。 背筋が真っ直ぐに伸び、やや小さめの歩幅。 音がしない歩き方は、本当にそっくりだ。 だからこそ、恐ろしくてたまらない。 大叔母様を手にかけたとき、初めて彼女に負の感情を向けられた。 目に宿った憎悪は忘れられない。 あのような目で見られたら……思考を放棄する。 の心なんて知りたくない。 前 始 次 2008.7.30 |